Spectrum Tokyo Meetup #22

Go to English page
Spectrum Tokyoは、デザインの新しいトレンドやデザインという概念をより広く捉えるためのプラットフォームで、メディアやイベント、フェスティバルなどを運営しています。
Spectrum Tokyo Meetupでは、デザイナーに限らずさまざまな職種の人が集まり、広義のデザインにまつわるライトニングトーク(LT)を聞きながら、新たな仲間と出会えることを目的としています。堅苦しい雰囲気ではなく、カジュアルな飲み会のような空気感を目指しています。
今回のMeetupのテーマは「あなたの今やっているデザインについて熱く語ってください」です。人の数だけ色があり、人の数だけデザインがある。これはSpectrum Tokyoが開設当初から掲げている言葉のひとつです。それぞれがいま情熱を持ってやっているデザインについてプレゼンします。
また、このイベントは、幅広い参加者が交流できるよう、日本語と英語の両言語で進行します。日本語が得意な方も英語が得意な方も、お互いをサポートしながら、デザインにまつわる話題を通じて言語交換を楽しんでいただければと思います。

開催概要
【日程】2025年10月21日 (火)
【時間】19:00-21:30(18:45 open)
【場所】株式会社ビットキー
東京都中央区京橋3-1-1  東京スクエアガーデン9F (Google Maps)
【最寄駅】京橋駅
【言語】日本語・英語混合 
【費用】前売 ¥1,000 / 当日 ¥2,000(事前決済)
- 飲み物とお菓子をご用意する予定です
 - お酒も提供予定ですので、ご参加は20歳以上であることが必須となります
 
LTのテーマ
あなたの今やってるデザインについて熱く語ってください
ライトニングトーク (各5分)
[JP] 見栄えと使いやすさの先にある“特別感”をデザインする
Bitkey inc.|Product Designer
あぼねこ|X
[EN] The Less Freedom I Have, the More Art I Create
Craig Rozynski Design Co.|Designer, Artist
Craig Rozynski, ロジンスキ・クレイグ|Instagram
[EN] designing the world you seek, and bringing people together through design
startup ui|designer + founder
Joseph Zakher|linkedin
[JP] 「自分の仕事はどこまで?」と問い続けたら。デザイナーの「視座」を考える
株式会社スタメン|Product Designer
向井猛(おたけ)|X
[EN] Facilitating Made Easy!
My Gym Japan|Senior Player Manager
Rishi Roy
[JP] Figma Makeを1ヶ月半使い倒して得た学びのはなし
株式会社ログラス|ログラス人員計画 プロダクトデザイナー
大森 愛子|X
[EN] From ‘Designer’ To ‘Progettista’
株式会社コンセント|サービスデザイナー
川岸 亮平
ホスト
三瓶 亮|Spectrum Tokyoプロデューサー / Design Matters Tokyo |X
タイムテーブル
| 時刻 | 詳細 | 時間 | 
|---|---|---|
| 19:00-19:10 | Introduction / イベント説明 | 10min | 
| 19:10-19:25 | Mingle / 交流 | 15min | 
| 19:25-19:45 | LT * 2 | 20min | 
| 19:45-20:05 | Mingle / 交流 | 20min | 
| 20:05-20:30 | LT * 3 | 25min | 
| 20:30-20:50 | Mingle / 交流 | 20min | 
| 20:50-21:20 | LT * 2 + お知らせ | 30min | 
| 21:20-21:30 | Mingle / 交流 | 10min | 
| 21:30- | Goodbye / 解散 | 
注意事項
- 受付開始は18時45分です。それまではご入場できません。
 - オフィス内は全面禁煙です。
 - 交流会が主体となっており、知らない方と出会い、お話することを重視しているイベントです。運営も頑張って交流しやすい雰囲気を作っていきますので、参加者の皆さんもご協力お願いいたします。
 
参加申し込み
当イベントでの参加受付は外部イベントプラットフォーム「Tito」を使用しており、クレジットカード決済はStripeで行われます。ご入力いただく個人情報の取り扱いに関してはSpectrum Tokyoのプライバシーポリシーをご覧ください。
・・・
スピーカー募集
次回以降もLTスピーカーを募集しています。どんな職種な方でもOKです!
各回、トークのテーマが異なりますので、テーマに沿った内容で応募ください。
テーマを確認したい方、応募したい方はこちらをご確認ください。
・宣伝主体のLTはお断りさせていただきます。
・内容には審査がありますので予めご了承ください。
SNS
イベントの情報や当日の様子などはX、Instagramで発信しています。是非フォローしてください。
共催
当イベントはBitkeyさんに会場提供・運営サポート頂いています。ありがとうございます!
運営
・・・
みなさまのご参加、お待ちしております!

                            			
                        
                            			
                        
                                			
                            
                                			
                            

